スポーツ流鏑馬とNPO

Information

NPO設立前より、ポニーのマックス君と共に児童館・学童クラブ・福祉施設に出向き、子どもの情操教育やアニマルセラーピーとして年間7,000人~10,000人のふれあい乗馬を続けてきました。平成19年9月11日に内閣府より法人の認証を受け特定非営利活動法人地域住民の安全生活応援団を設立しました。
 NPO法人地域住民の安全生活応援団では、ポニーの乗馬体験や動物ふれあいイベントの開催、高齢者・障害者の為の有償運送事業、防災備蓄米対策、災害地支援など「生命尊厳」への具体的な活動を進めてまいりました。
 また「第1回 八王子流鏑馬」は流鏑馬の東京初開催となり、第2回まで開催いたしました。しかし、幾度ものイベント開催の中で、時に鋭利目的に利用される怖さも経験してまいりました。そんな時、小田原市でのスポーツ流鏑馬の開催を知り、見学させていただきました。希少種である和種馬の保護育成とスポーツを融合し、馬にとっても人にとっても最適な関りによって成しえた数々の高い技を拝見し、すっかり魅了されてしまいました。以後、和種馬関係者の皆さま、小田原の皆様、八王子有志の皆様の甚大なるご支援とご協力によってスポーツ流鏑馬「馬上弓比べ大会」の東京初開催を実現、2025年4月には第3回の開催を迎えることとなりました。

NPOイベント開催履歴

  • 2010年9月 第1回 動物ふれあいフェスティバル in 上柚木公園
  • 2012年11月 第1回 南大沢マルシェ×動物ふれあいフェスティバル
  • 2013年~2025年(12年間) 南大沢マルシェと動物ふれあい、健康スポーツ、日本伝統文化を融合したイベントを年2回~6回開催
  • 2015年10月 第1回 八王子流鏑馬
  • 2016年10月 第2回 八王子流鏑馬 ※第3回以降、このイベントの運営は他団体が行っております
  • 2019年5月 第1回 北条早雲公顕彰五百年 八王子馬上弓比べ×日本伝統文化
    ~ コロナ禍により大きなイベントの開催自粛 ~
  • 2022年 4月 第1回 映画「二宮金次郎」上映会
  • 2023年10月 第2回 八王子城馬上弓比べ
  • 2025年 4月 第3回 八王子城・滝山城馬上弓比べ
特設サイトへ